
月桃
Alpinia zerumbet
生姜科
Lifeandbeautifulでは、石垣島の月桃精油を使用しています。
ショウガ科の多年草で独特な香りを持つ葉には防虫・防菌・防カビの効果があり、虫除け剤・カビ除けとして古くより沖縄の人々の暮らしの中使用されてきました。お花のようなきれいな名前ですが、精油はその葉からとられます。この葉に含まれる精油の抗菌作用から、沖縄では、おもちを包んで、‘ムーチー‘として旧暦の12月8日に長寿や健康を願って頂かれるそうです。
蒸留法:葉から水蒸気蒸留法
主産地:日本、インド、ラオス、タイ
主成分、αシメン、βフェランドレン、αピネン、1.8シネオール
香りのタイプ:ハーブ系
香りの特徴;スッキリと爽快感のある香り
ノート;ミドル
使用上の注意;
主な作用
血圧降下作用、抗炎症作用、抗菌作用、抗真菌作用、消炎作用、鍾けい作用

